※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 箕面市国際化指針 |
---|---|
概要 | 箕面市の国際化における現状と課題をふまえ、めざすべき基本理念や基本方針を整理し、各分野において国際施策を行政と市民、国際交流協会をはじめてとする関係機関が連携して横断的かつ効果的に推進するための方向を示した指針。 平成24年度(2012年度)を初年度とし、終期を定めず、社会情勢の変化に的確に対応するため、必要に応じて見直しを図る。 |
コンテンツ種別 |
計画・指針・審議のまとめ |
想定利用対象者 | - |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
- |
所有者 | 箕面市 |
コンテンツ提供者 | 箕面市 |
利用条件 | ご利用になる際は、事前にご連絡ください。 |
連絡先 |
〒562-0003 大阪府箕面市西小路4-6-1 人権文化部人権国際課 TEL:072-724-6720 FAX:072-721-9907 |
提供元URL | http://www.city.minoh.lg.jp/jinken/kokusaika_shishin.html |
作成年月日 | 2012年03月 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。