リンク集
●
NEWS リンク先 【関係団体・事業】
区分
団体名
関係省庁
文部科学省
外務省
法務省
出入国在留管理庁
外国人生活支援ポータルサイト
(出入国在留管理庁)
外国人在留支援センター(FRESC)
(出入国在留管理庁)
内閣官房
総務省
厚生労働省
経済産業省
[1]生活のための日本語教育
都道府県
政令指定都市
中核市
外国人集住都市会議会員都市
公益財団法人中国残留孤児援護基金
中国帰国者支援・交流センター
外国人集住都市会議
多文化共生推進協議会
一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)
[2]留学生に対する日本語教育
大学日本語教育研究協議会
一般財団法人日本語教育振興協会
一般社団法人全国各種学校日本語教育協会
全国専門学校日本語教育協会
一般社団法人日本語学校ネットワーク
一般社団法人全国日本語学校連合会(JaLSA)
一般社団法人全日本学校法人日本語教育協議会
日本語教育機関団体連絡協議会事務局
独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)
日本私立大学団体連合会
[3]就労者のための日本語教育
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)
公益財団法人国際研修協力機構(JITCO)
一般財団法人日本国際協力センター (JICE)
[4]難民等に対する日本語教育
公益財団法人アジア福祉教育財団 難民事業本部(RHQ)
公益社団法人国際日本語普及協会(AJALT)
国連難民高等弁務官駐日事務所(UNHCR)
社会福祉法人さぽうと21
社会福祉法人日本国際社会事業団(ISSJ)
[5]児童生徒等に対する日本語教育
ひまわり
かすたねっと 児童・生徒の学習を支援する情報検索サイト
CLARINETへようこそ
[6]海外における日本語教育
独立行政法人国際交流基金(JF)
独立行政法人国際協力機構(JICA)
公益財団法人国際文化フォーラム
[7]日本語教育人材の養成・研修など
公益社団法人日本語教育学会
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所(NINJAL)
大学日本語教員養成課程研究協議会
一般社団法人全国日本語教師養成協議会
上へ
このサイトは文部科学省
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。
「日本語教育の参照枠」
「日本語教育の参照枠」報告
「日本語教育の参照枠」の活用のための手引き
「生活Can do」
日本語能力自己評価ツール
にほんご チェック!
日本語学習サイト
「つながるひろがる
にほんごでのくらし」
概要
オンライン日本語教育事業報告
事業概要
成果報告・グッドプラクティス
多言語調査票
共通利用項目の概要と
ダウンロード
関連事業・関連情報
各種関連情報
文部科学省事業関連イベント一覧
日本語教育に関連する各地のイベント一覧
リンク集
このサイトについて
よくある質問
利用方法
掲載基準
掲載について
お知らせ
2024年07月16日
「日本語教育コンテンツ共有システム(NEWS)」URL変更のお知らせ(1)
2024年07月16日
「日本語教育コンテンツ共有システム(NEWS)」URL変更のお知らせ(2)
2024年02月19日
「日本語教育コンテンツ共有システム(NEWS)」の多言語化について(1)
2024年02月19日
「日本語教育コンテンツ共有システム(NEWS)」の多言語化について(2)
2021年04月27日
「日本語教育コンテンツ共有システム(NEWS)」URL変更のお知らせ(1)
もっと見る
新着情報
2024年03月13日
1件追加
2024年01月30日
10件追加
2023年12月27日
1件更新
2023年12月21日
6件追加
2023年11月22日
1件更新
もっと見る
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。