※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 石川県日本語生活会話ブック |
---|---|
概要 | 石川県で生活する上で知っていると便利な表現やことばをまとめた。 項目は「発音 数字 挨拶 家・町にあるものの名前 サイン バスの乗り方 気持ちの表現 近所との付き合い 助詞 ゴミ 買い物の会話 スーパーで売っているもの 電話のかけ方 病気 事故 災害」 |
コンテンツ種別 |
教材 |
想定利用対象者 |
指導者 学習者 行政担当者 |
学習者種別 |
留学生 研修生、技能実習生 ビジネス関係者 短期滞在者 児童・生徒 定住外国人 海外在住(大人) 海外在住(高等教育) 海外在住(子供) |
学習目的 |
生活 就学 就労 |
対象言語 |
英語 中国語 ポルトガル語 その他の言語 |
学習内容 |
会話 文法 その他 |
標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
所有者 | 石川県観光交流局国際交流課 |
コンテンツ提供者 | 石川県観光交流局国際交流課 |
利用条件 | 販売や授業料を徴収した指導等を目的とした複製頒布は禁止します。 |
連絡先 | - |
提供元URL | http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kokusai/nihongo/nihongo.html |
作成年月日 | 2010年05月01日 |
画像 |
![]() |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。