※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 「広島大学日本語教育研究」第11号-第22号 |
---|---|
概要 | 「広島大学日本語教育研究」(第11号-第22号)は広島大学大学院教育学研究科/教育学部日本語教育学講座が発行した紀要・論集である。 当講座は、日本語教師養成課程としては全国の大学で最大規模のスタッフを揃えている。日本語教師は日本語だけでなく、「日本」を教えなくてはならない。そのため、教員の専門領域は、日本語・日本語教授法だけでなく、日本文学・日本文化・異文化交流・言語一般・心理学など多岐にわたる。そのため、本講座紀要に所収されている投稿内容も各分野から特色ある興味深い分析・実践・報告等がなされている。 投稿資格は、所属教員(非常勤を含む)や大学院生、および現専任教員との共著に限り卒業生、修了生、学部生、研究生、研修生が持つ。投稿内容は、研究論文、研究報告、実践記録、講演原稿、資料からなる。 下記の「提供先URL」内のリンク「広島大学学術情報リポジトリ」→「検索する。」→ 「広島大学日本語教育研究」で検索すると、各コンテンツを取得できる。 2001年に創刊。以降2011年まで毎年発行。 |
コンテンツ種別 |
論文 |
想定利用対象者 |
学生・研究者 |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
所有者 | 広島大学大学院教育学研究科日本語教育学講座 |
コンテンツ提供者 | 広島大学大学院教育学研究科日本語教育学講座 |
利用条件 | 特になし |
連絡先 | 広島大学大学院教育学研究科日本語教育学講座 |
提供元URL | http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/portal/ |
作成年月日 | 2001年 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。