※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 第1回全養協フォーラム~中国・韓国の日本語教育を語ろう~ (報告集3) |
---|---|
概要 | 「第1回全養協フォーラム~中国・韓国の日本語教育を語ろう~」の実施報告書。 中国・韓国、両国の日本語教育において指導的役割を果たす李若柏氏、李徳奉氏を講師としてお迎えし、それぞれの国における日本語教育の状況をお話いただいた。それぞれの国の学習者の学習目的、学習動機や留学生対策を語っていただくとともに、ネイティブの日本語教師に期待する役割についても言及していただいた。 開催日:2002年9月18日(札幌),2002年9月16日(東京) |
コンテンツ種別 |
事業報告 |
想定利用対象者 |
指導者 行政担当者 学生・研究者 |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
- |
所有者 | 一般社団法人全国日本語教師養成協議会 |
コンテンツ提供者 | 一般社団法人全国日本語教師養成協議会 |
利用条件 | 本著作物の著作権は、一般社団法人全国日本語教師養成協議会が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 コンテンツは、下記提供先URL内の「出版物・刊行物オンラインショップ」で1000円(製本代等実費)で購入可能です。 |
連絡先 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-13-11 一般社団法人全国日本語教師養成協議会 TEL:03-5337-7004 |
提供元URL | http://www.zenyoukyou.jp/forum/forumarchive/60-2009-07-01-06-38-49.html |
作成年月日 | 2003年03月31日 |
画像 |
![]() |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。