コンテンツ詳細
| タイトル | 外国人のための日本語副読本(災害編) |
|---|---|
| 概要 | 地震、火事、台風等の災害時の対応に付き、交野市の実情に合ったやさしい日本語で説明できる副読本。 |
| コンテンツ種別 |
教材 |
| 想定利用対象者 |
指導者 学習者 |
| 学習者種別 |
留学生 研修生、技能実習生 ビジネス関係者 短期滞在者 児童・生徒 定住外国人 |
| 学習目的 |
生活 |
対象言語 | - |
| 学習内容 |
読み書き その他 |
| 標準的な カリキュラム案等 |
一部活用している |
| 所有者 | 特定非営利活動法人 交野市国際交流協会 |
| コンテンツ提供者 | 特定非営利活動法人 交野市国際交流協会 |
| 利用条件 | 利用の際には交野市国際交流協会まで連絡して下さい。 |
| 連絡先 | 交野市国際交流協会 072-894-1113 |
| 提供元URL | http://www2.ocn.ne.jp/~kifa/nihongo2012.pdf |
| 作成年月日 | 2013年02月01日 |
| 画像 | - |
| ダウンロード | - |
コンテンツ種別








総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。