コンテンツ詳細
| タイトル | 小学校用指導カリキュラム(各教科),中学校用カリキュラム(各教科),指導項目,指導語彙 |
|---|---|
| 概要 | 各教科別に授業で出てくる教科用語・学習用具を抽出し、日本語能力に応じて指導する項目・語彙を整理したもの。 |
| コンテンツ種別 |
カリキュラム・シラバス |
| 想定利用対象者 |
指導者 学習者 |
| 学習者種別 |
児童・生徒 |
| 学習目的 |
生活 就学 |
対象言語 |
英語 中国語 スペイン語 ポルトガル語 |
| 学習内容 |
会話 読み書き 文法 |
| 標準的な カリキュラム案等 |
活用している |
| 所有者 |
岩倉市教育委員会 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 |
| コンテンツ提供者 | 岩倉市教育委員会 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 |
| 利用条件 | 本著作物の著作権は,岩倉市教育委員会および岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室が保有しています。印刷利用等は自由ですが,無断転載は禁じます。 |
| 連絡先 |
適応指導教室 主任 村瀬 英昭(曽野小学校)または,岩倉市教育委員会まで 曽野小学校:〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 Email:sono-e@iwakura.ed.jp 村瀬あて 岩倉市教育委員会学校教育課(岩倉市役所6階) 〒482-8686 愛知県岩倉市栄町1丁目66番地 TEL:0587-38-5818(直通) ※メールアドレスは全角で表示しています |
| 提供元URL | http://www.iwakura.ed.jp/nihongo/L31.htm |
| 作成年月日 | |
| 画像 | - |
| ダウンロード | - |
コンテンツ種別








総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。