※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 学校のプリント |
---|---|
概要 | 日本にすむ外国人が、とても増えています。それに伴って、外国から来たたくさんの児童・生徒が日本の学校で勉強するようになりました。また、日本で生まれたり、小さなときに日本に来た子供でも、家では外国語で話している子供も日本の学校に通っています。 こうした子供たちとその保護者で、日本語があまりわからないために、困っている人がたくさんいます。また、母国と日本の学校の様子が違うために、わからなかたり戸惑ったりする場合もたくさんあるようです。 日本語教室「ひなぎく」では、学校からのプリントが読めずに困っている保護者と学校の先生のために「学校のプリント」(中国語版・韓国語版・英語版)を作りました。学校生活で使う言葉や学校から保護者に配布されるプリントによく出てくる言葉をそれぞれの言葉でわかるようにしています。 先生が大切な学校からの連絡を保護者に伝えるとき、「学校のプリント」が少しでも役にたつとうれしいです。そして、こうした子供たちが学校で困ることが少しでも少なくなるようにと、私たちは願っています。 |
コンテンツ種別 |
教材 |
想定利用対象者 |
学習者 |
学習者種別 |
児童・生徒 |
学習目的 |
生活 |
対象言語 |
英語 中国語 韓国語 |
学習内容 |
その他 |
標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
所有者 |
日本語教室「 ひなぎく」 |
コンテンツ提供者 | 日本語教室「ひなぎく」 |
利用条件 | 本著作物の著作権は,日本語教室「ひなぎく」が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 |
連絡先 |
日本語教室「ひなぎく」 Email:emiko20002@hotmail.co.jp ※メールアドレスは全角で表示しています |
提供元URL | - |
作成年月日 | 2003年03月31日 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。