※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 平成22年度 日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入れ状況等に関する調査 |
---|---|
概要 | 文部科学省が平成3年度から実施している、公立小・中・高等学校等における日本語指導が必要な外国人児童生徒の受入れ状況等についての調査です。 日本語指導が必要な外国人児童生徒の教育の改善充実に資することを目的としてます。 本調査は平成22年9月1日現在で行った調査結果です。 |
コンテンツ種別 |
調査研究 |
想定利用対象者 |
指導者 行政担当者 学生・研究者 |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
- |
所有者 | 文部科学省 |
コンテンツ提供者 | 文部科学省初等中等教育局国際教育課 |
利用条件 | 本著作物の著作権は,文部科学省初等中等教育局国際教育課が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 |
連絡先 |
文部科学省初等中等教育局国際教育課 TEL:03-6734-2035(直通) |
提供元URL | http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/1309275.htm |
作成年月日 | 2011年08月 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。