※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 地域でつながる日本語教室2012(本編-後編) |
---|---|
概要 | 平成24年度文化庁委託「生活者としての外国人」のための日本語教育事業で作成した学習教材。 総社市に暮らす外国人住民が,日本での生活を円滑に行うために必要な日本語の習得とコミュニケーション能力の向上を図りながら,地域に密着した生活情報が得られるように構成。 ※ダウンロード時の便宜のため、分割させていただいております。 |
コンテンツ種別 |
教材 |
想定利用対象者 |
学習者 |
学習者種別 |
定住外国人 |
学習目的 |
生活 |
対象言語 | - |
学習内容 |
会話 読み書き 文法 その他 |
標準的な カリキュラム案等 |
活用している |
所有者 |
総社市 文化庁 |
コンテンツ提供者 | 総社市 |
利用条件 | 本著作物の著作権は,総社市および文化庁が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 |
連絡先 |
〒719-1192 岡山県総社市中央一丁目1番1号 総社市市民環境部 人権・まちづくり課 国際・交流推進係 TEL:0866-92-8242 文化庁国語課 kokugo@bunka.go.jp ※メールアドレスは全角で表示しています |
提供元URL | - |
作成年月日 | 2013年03月 |
画像 |
![]() |
ダウンロード |
総社市日本語教室学習教材「地域でつながる日本語教室」2012-4.pdf
.pdf形式(586.7kb) 総社市日本語教室学習教材「地域でつながる日本語教室」2012-5.pdf .pdf形式(2235.8kb) 総社市日本語教室学習教材「地域でつながる日本語教室」2012-6.pdf .pdf形式(3289.7kb) |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。