コンテンツ詳細
| タイトル | 農業用語集/「市田柿」加工作業で使われる農業用語集 | 
|---|---|
| 概要 | この地域で使われる頻度の高い農業用語を学習するための教材 | 
| コンテンツ種別 | 
			教材 | 
	
| 想定利用対象者 | 
			指導者 学習者  | 
	
| 学習者種別 | 
			定住外国人 研修生、技能実習生  | 
	
| 学習目的 | 
			就労 | 
	対象言語 | 
			ポルトガル語 中国語  | 
	
	
| 学習内容 | 
			読み書き | 
	
| 標準的な カリキュラム案等  | 
		全く活用していない | 
| 所有者 | 
飯田市 飯田国際交流推進協会  | 
	
| コンテンツ提供者 | 飯田市飯田国際交流推進協会 | 
| 利用条件 | 本著作物の著作権は、飯田市が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 | 
| 連絡先 | 
飯田市役所 〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534 TEL.0265-22-4511(代)  | 
	
| 提供元URL | - | 
| 作成年月日 | 2010年 | 
| 画像 | - | 
| ダウンロード | 
						市田柿加工用語集完成版(日、中、ポル H22.10,22作成).pdf
						 .pdf形式(196.4kb)						 農業用語集最新版(日本語、中国、ポル語版).pdf .pdf形式(395.8kb)  | 
	
						コンテンツ種別
					
		






総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。