※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 「JF日本語教育スタンダードに基づいたパフォーマンス評価と日本語能力試験の合否判定との関係―国際交流基金研修参加者を対象とした |
---|---|
概要 | JF日本語教育スタンダードと日本語能力試験との連関調査報告書。 JLPTでレベルの認定を受けた学習者がJFSの基準でどの程度のパフォーマンスが期待できるのかを測るため、国際交流基金研修参加者を対象にJFSに基づいたパフォーマンス評価とJLPTを実施し、その結果を照らし合わせることでJFSとJLPTとの関係を探るための試行調査を行った。 提供元URLから「2012/08/15 JFスタンダードと日本語能力試験の連関調査報告」 を参照 |
コンテンツ種別 |
調査研究 |
想定利用対象者 |
指導者 |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
- |
所有者 | 独立行政法人国際交流基金 |
コンテンツ提供者 | 独立行政法人国際交流基金 |
利用条件 | 当報告書の著作権は、独立行政法人国際交流基金に帰属します。著作権法上、明示的に認められている範囲における引用・教育目的の利用を除き、当報告書の無断転載・複製は禁止します。 |
連絡先 | - |
提供元URL | http://jfstandard.jp/publicdata/ja/render.do |
作成年月日 | 2012年08月15日 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。