コンテンツ詳細
| タイトル | 日本語スピーチ記録 |
|---|---|
| 概要 | 「八郎潟日本語支援サークルおむすび」が毎年3月の閉校式の行事として行う日本語スピーチの記録。 スピーチは教室に通う生徒全員が行い、町長、教育委員会など協力団体の前で一年間の成果を披露する。 |
| コンテンツ種別 |
教材 |
| 想定利用対象者 |
指導者 学習者 |
| 学習者種別 |
特定の学習者なし |
| 学習目的 |
生活 |
対象言語 |
英語 中国語 ポルトガル語 その他の言語 |
| 学習内容 |
会話 |
| 標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
| 所有者 | 八郎潟日本語支援サークルおむすび |
| コンテンツ提供者 | 八郎潟日本語支援サークルおむすび |
| 利用条件 | 閲覧およびご利用の際は、連絡先までご連絡ください。 |
| 連絡先 | 〒018-1622 秋田県南秋田郡八郎潟町一日市115-1児玉医院歯科 児玉亮 |
| 提供元URL | なし |
| 作成年月日 | 2012年03月01日 |
| 画像 | - |
| ダウンロード | - |
コンテンツ種別








総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。