※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 日本語教育能力検定試験出題範囲等 |
---|---|
概要 | 日本語教員となるために学習している者,日本語教員として教育に携わっている者を対象として,日本語教育の実践につながる体系的な知識が基礎的な水準に達しているかどうか,状況に応じてそれらの知識を関連づけ多様な現場に対応する能力が基礎的な水準に達しているかどうかを検定することを目的とする日本語教育能力検定試験の出題範囲および各区分の測定内容。 |
コンテンツ種別 |
評価 |
想定利用対象者 |
指導者 行政担当者 学生・研究者 |
学習者種別 |
特定の学習者なし |
学習目的 |
特定の学習目的なし |
対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
所有者 | 日本国際教育支援協会 |
コンテンツ提供者 | 日本国際教育支援協会 |
利用条件 | 本著作物の著作権は,日本国際教育支援協会が所有しています。非営利の複製および頒布,引用は自由ですが,ご利用の際は著作権所有者名を明記してください。 |
連絡先 |
日本国際教育支援協会 TEL:03-5454-5215 |
提供元URL | http://www.jees.or.jp/jltct/range.htm |
作成年月日 | 2010年05月 |
画像 |
![]() |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。