※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 「生活者としての外国人」のためのコミュニケーションにほんご |
---|---|
概要 | 外国から来た方に地域社会の一員として周りの住民とのつながりを構築するためのコミュニケーション手段を得ていただくための教材。各課の学習目標や学習項目、地域の状況や学習者の状況に合わせた教室活動を行うためのヒントも掲載。 |
コンテンツ種別 |
教材 |
想定利用対象者 |
学生・研究者 行政担当者 指導者 学習者 |
学習者種別 |
定住外国人 児童・生徒 短期滞在者 ビジネス関係者 研修生、技能実習生 留学生 |
学習目的 |
生活 |
対象言語 | - |
学習内容 |
読み書き 会話 |
標準的な カリキュラム案等 |
活用している |
所有者 |
九段日本文化研究所 文化庁 |
コンテンツ提供者 | 文化庁 |
利用条件 | 本著作物の著作権は,文化庁が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 営利目的の利用・転用の際は文化庁に御連絡ください。 |
連絡先 | http://www.kilc.co.jp |
提供元URL | http://www.kilc.co.jp |
作成年月日 | 2014年03月 |
画像 | - |
ダウンロード |
「生活者としての外国人」のためのコミュニケーションにほんご.pdf
.pdf形式(14235.8kb) |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。