※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 難民定住者の日本語学習援助のための日本語教材ガイドブック |
---|---|
概要 | 文化庁委託事業として、難民事業本部が作成した日本に定住する難民に対する学習支援を目的とした教材ガイドブック。難民定住者及び難民定住者に日本語教育を行っているボランティア団体、雇用企業、難民定住者が在籍する学校等に本ガイドブックに掲載されている教材の援助を行っている。(URL : http://www.rhq.gr.jp/) |
コンテンツ種別 |
教材 |
想定利用対象者 |
指導者 学習者 行政担当者 学生・研究者 |
学習者種別 |
児童・生徒 定住外国人 |
学習目的 |
生活 |
対象言語 | - |
学習内容 |
会話 読み書き 文法 |
標準的な カリキュラム案等 |
一部活用している |
所有者 | 文化庁 |
コンテンツ提供者 | 文化庁 |
利用条件 | 本ガイドブック内の教材を申請する際は、ガイドブックに記載されている委託先 |
連絡先 | 文化庁 |
提供元URL | http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/nanmin_nihongokyoiku/ |
作成年月日 | 2015年03月 |
画像 |
![]() |
ダウンロード |
難民定住者の日本語学習援助のための日本語教材ガイドブック.pdf
.pdf形式(1079.2kb) |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。