※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
コンテンツ詳細
タイトル | 「母語(外国語)を活用した効果的な日本語の教え方講座」 |
---|---|
概要 | 平成23年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。 財団法人である福島県国際交流協会が、県内の外国出身者等を対象に、母語(外国語)を活用した効果的な日本語の教え方について、5時間×5回シリーズの講座を実施した。 |
コンテンツ種別 |
事業報告 |
想定利用対象者 |
指導者 行政担当者 学生・研究者 |
学習者種別 | - |
学習目的 | - | 対象言語 | - |
学習内容 | - |
標準的な カリキュラム案等 |
全く活用していない |
所有者 |
公益財団法人福島県国際交流協会 文化庁 |
コンテンツ提供者 | 文化庁 |
利用条件 | 本著作物の著作権は、公益財団法人福島県国際交流協会および文化庁が保有しています。御利用になる際は,著作権所有者を明記してください。 |
連絡先 |
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 旧文部省庁舎5階 文化庁文化部国語課 TEL:03-5253-4111 |
提供元URL | http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/seikatsusha/h23_yosei/pdf/h23_yousei_fukushima.pdf |
作成年月日 | 2012年03月 |
画像 | - |
ダウンロード | - |
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。