※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
教材 - テスト、練習問題
『新版いっしょにまなぼう みえこさんの にほんご』ワークブック。
れんしゅうちょう1と共に「話す練習」によって定着した学習項目に対して、「書く」という別の角度からのアプローチを行う。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - その他
『新版いっしょにまなぼう みえこさんの にほんご』を使って日本語を教える際の指導書。
各課のポイント解説や、指導のヒントも導入。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - その他
『新版いっしょにまなぼう 続みえこさんの 日本語』を使って日本語を教える際の指導書。
各課の文法解説、動詞・活用形の導入等も示している。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - テスト、練習問題
『新版いっしょにまなぼう みえこさんの にほんご れんしゅうちょう2』ワークブックに出てくる問題に対する解答集。
問題のページを縮小、答えを朱書きにし、使いやすくしている。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
『新版いっしょにまなぼう 続みえこさんの 日本語』テキスト内に出てくる問題の解答集。
実際のページを縮小、答えを朱書きにし、分かりやすくしている。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
学校で使うもの、日常生活で必要なもの、教科学習に必要なもの、自然の事物のなかから100種類を選んだ名詞の絵カード。B5版、箱入り
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
『新版みえこさんの にほんご』『新版続みえこさんの 日本語』に出てくる動詞を中心に100の動詞を選んだ絵カード。
動詞を表す絵と、裏面にグループ名、ます形です形を記載。B5版、箱入り。7言語の対訳表付き
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
「どこでもだれでも日本語指導」を目標に、外国につながりを持つ子どもたちに日本語を教える際の「はじめの一歩」として利用できるDVD。
1巻「日本語を教えるとは」2巻「伝わりやすい日本語を使いましょう」3巻「日本語指導の基礎」4巻「教科指導...
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
子どもたちに正しい発音を身に付けてもらうこと、発音や聞き取りの難しい促音、長音、半濁音等の発音を耳で聞くことにより、発音の理解を支援することを目的としたもの。テキスト掲載ほぼ全課の内容と聞き取り問題を収録。
下記「提供元URL」より,に...
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 教科書
日本での暮らし、子どもを育てる上で必要な漢字の読み書き・運用を中心に学び、日本語を身につけることを目的とした漢字の教科書。
漢字106字 各漢字の熟語3~5語の提示と練習問題。
所有者:漢字教室竹の子
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。