※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
事業報告 - その他の団体
平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(A) 実施内容報告書
所有者:文化庁
事業報告 - その他の団体
平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(A) 実施内容報告書
所有者:文化庁
事業報告 - その他の団体
平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(A) 実施内容報告書
所有者:文化庁
事業報告 - その他の団体
平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(A) 実施内容報告書
所有者:文化庁
教材 - 補助教材
平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業で作成した学習教材。磐田国際交流協会が,地域日本語教室の指導者を対象に,地域日本語教室で,学習者が標準的なカリキュラム案で示される生活上の行為の事例を網羅的に行えるようになるために必...
所有者:文化庁
教材 - その他
平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業で作成した話題集。任意団体である親子参加型日本語教室“地球っ子クラブ2000が,外国出身の親を対象に,日本での子育て・教育について話しながら,親が日本での情報を知るだけではなく,自身...
所有者:文化庁
教材 - 教科書
平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業で作成した日本語教材。学校法人である新宿日本語学校が,区の外国人住民を対象に,生活者としての外国人が生活の中で必要な情報を取り出し,理解し,それに対処できる力を身につけられるようにす...
所有者:文化庁
教材 - その他
平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業で作成した学習教材。NPO法人である宇都宮市国際交流協会が,市内の外国人住民を対象に,日本での生活を円滑に行うために必要な日本語の習得とコミュニケーション能力の向上を図りながら,地域...
所有者:文化庁
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。