教材 - 補助教材
ひらがな、かたかなの練習用冊子。
限られた学習時間の中で効率よく勉強できるよう、「ん」の文字を早めに導入したり、「濁音半濁音を清音と共に」導入したりするなど、提示順に工夫が見られる。
また、様々な書体の提示がある点も特徴の一つである。...
所有者:社会福祉法人 さぽうと21
教材 - 補助教材
日本での就業にあたって必要となる様々な知識を、やさしい日本語・ふりがなつきで説明している。
「就業ルール(各種保険)」は、「労災保険」「雇用保険」「健康保険」「年金保険」について説明をしている。
「労働基準法から Q&A」は「最低賃金...
所有者:社会福祉法人 さぽうと21
教材 - その他
所有者:社会福祉法人 さぽうと21
教材 - その他
所有者:社会福祉法人 さぽうと21
教材 - 補助教材
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - 補助教材
『新版いっしょにまなぼう みえこさんの にほんご』の続編。
話しことばの学習に焦点をおき、子どもたちにとって身近な学校場面や地域社会を取り上げた内容。
学習項目や基本語彙の多言語リストを巻末に掲載。
本テキストには各課の聞き取り問題...
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - テスト、練習問題
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - テスト、練習問題
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - その他
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
教材 - その他
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。