教材 - 補助教材
学校へ通う子どもを持つ親を対象にした学校からの連絡事項等に関する補助教材。
遠足の予定や注意点について記載されているお便りを使って学ぶ。
所有者:NPO法人ABCジャパン
論文 - 論文
1.読解と読解技能 2.中学生?タイプに必要な読解技能 3.プログラムと教材の具体例 scanning skimming
所有者:中国帰国者定着促進センター
論文 - 予稿集、その他
筆者は、子どもクラス担任として、子どもたちの体験入学に付き添い、時にはクラスに入り込んで手助けをしながら、子どもたちの様子を間近で見てきました。本稿では、体験入学に参加した子どもたちの様子を紹介しながら、JSLの子どもの支援について考えたこ...
所有者:中国帰国者定着促進センター
教材 - 補助教材
地域で行われる無料の健康診断を受ける際、自身の診断結果などを正確に把握するために必要な単語を学ぶためのワークシート。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
町の川を綺麗にする地域交流イベントの実施に当たって配布された手紙や掃除道具を学ぶための単語の一覧。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
年末年始に用いられる単語をまとめた一覧。年末年始の休暇中に日本文化を知る動機付けとする。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
緊急時に、病院で指差しでも意思疎通できるよう、クラス全体で単語リストを作成するためのワークシート。情報交換も兼ねる。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
地域で開催された無料相談会に向けて、学校に通う子どもの面談や専門家に相談することを想定した単語を学ぶためのワークシート。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
家庭のアレルギーなどを考慮して、クリームなどに含まれる薬品や成分を把握できるようにするためのワークシート。
所有者:NPO法人ABCジャパン
教材 - 補助教材
銀行、郵便局からATMを使った振込み方法を学ぶためのワークシート。
所有者:NPO法人ABCジャパン
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。