※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
全3件中
1~
3件目表示
1
教材 - その他
地域でくらす外国人が日常生活の中で日本語でやりとりができるように、生活場面に即した会話を中心とした会話編と、その場面で役立つ情報や資料を載せた情報編の2部構成になっている。
所有者:旭川日本語の会
教材 - 補助教材
正しい日本語を適切な場面で積極的に発することで、生活用語をしっかり身に付けられるよう、日常生活でよく使用する語彙を冊子にまとめたもの。
学習教材としてだけではなくハンドブックのような感覚で日々利用できるよう、出掛ける際にも持ち歩きや...
所有者:会津若松市国際交流協会
教材 - その他
東日本大震災時に、仙台の日本語学校の留学生たちがどのように考え、どのように行動し、どのような感想を抱いたかを日本語で綴った作文集。総ルビ付。一部英訳あり。
所有者:仙台国際日本語学校
全3件中
1~
3件目表示
1
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。