全6件中
1~
6件目表示 
1
			
			評価 - 日本語能力評価
		
		
			Can-do型授業を導き、その効果を確認する教材。
1 Can-do型授業のポイントと授業活動の流れを明示(教師用・学習者配付用)。
2 授業の終わりに、学習の要点とその成果を自己評価できる振り返りシート。原則として来日まもない地域在住の外...		
		
			所有者:聖徳大学		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
			日本語学習ポートフォリオとして子供のための「学習ノート」を作成。個人カルテ(子供用)、学習記録、今月の目標シート、私のできることば・私の勉強シート、日本語レベルチェックシート、勉強会ワークシート等を作成。		
		
			所有者:公益財団法人吹田市国際交流協会		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
			 留学生が大学で勉学・研究するために必要な日本語力、および日本語の基準を示したもので、日本語学習における5技能を5段階に分け、それぞれについてアカデミックな日本語能力達成基準を示し、達成のために必要なスキル、指導項目等を明記しました。		
		
			所有者:東京外国語大学留学生日本語教育センター		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
			 留学生が大学で勉学・研究するために必要な日本語力、および日本語の基準を示したもので、日本語学習における5技能を5段階に分け、それぞれについてアカデミックな日本語能力達成基準を示し、達成のために必要なスキル、指導項目等を明記しました。		
		
			所有者:東京外国語大学留学生日本語教育センター		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
		
			所有者:岩倉市教育委員会
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室		
			論文 - 論文
		
		
			 授業で使用する語彙・表現を調査し、日本語教科書作成の基礎資料とすることを目的とする。
 本稿は『銀行論』の教科書を取り上げ、調査した。
 まず、調査資料、方法を示し、調査結果を語彙レベル、表現レベル、カタカナ語に分け、記述した。その結果、...		
		
			所有者:学校法人松商学園松本大学		
	全6件中
1~
6件目表示 
	1
 コンテンツ種別
						コンテンツ種別
					






 
		






総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。