カリキュラム・シラバス - カリキュラム
学習指導要領を元にして日本語担当者が外国人児童生徒の指導を行う際の指針として学年・月別に要点をまとめたもの。
所有者:岩倉市教育委員会
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
毎年前期(4~9月)・後期(10~翌年3月)に作成。
所有者:国立大学法人神戸大学
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
小中学校の日本語学級で外国人児童生徒に対して日本語を指導するためのカリキュラム。
初期・中期・移行期の3段階に分かれ、学習項目、ねらい、学習内容、主な文例を示している。
所有者:大泉町教育委員会
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。