分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:
   並び順:
全1571件中 1521~ 1530件目表示  前へ 151 152 153 154 155 次へ
事業報告 - 国
平成23年度「生活者としての外国人」のための日本語事業の実施報告書。NPO法人である国際支援地球村が、地域の定住外国人を対象に「パワフル日本語教室」を開催。日常生活で困らない程度の基本的な日本語を学習し、また日本文化や地域の方言や習慣を理解...
所有者:NPO法人国際支援地球村 文化庁
教材 - その他
「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案教材例集 を使用し、教授者向けに教案を記載。この教材例集を使用することで、外国人が、日本語を学びつつ、地域・社会のルール、住民としてのマナーを知ることができる。
所有者:公益財団法人茨城県国際交流協会
教材 - その他
「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案教材例集を使用し、教授者向けに教案を記載。  この教材例集を使用することで、外国人が、日本語を学びつつ、医療機関で治療を受ける際の注意点や知識を得ることができる。
所有者:公益財団法人茨城県国際交流協会
教材 - 教科書
 日本での暮らし、子どもを育てる上で必要な漢字の読み書き・運用を中心に学び、日本語を身につけることを目的とした漢字の教科書の二巻目。   漢字165字 各漢字の熟語3~5語の提示と練習問題。
所有者:漢字教室竹の子
論文 - 予稿集、その他
 多様化・多文化化する社会における暮らし易さの追求や地域の多様性を生かしたエンパワメントの推進、多文化社会に対応した危機管理体制の構築など様々な課題に立ち向かうため、関連4学会連携シンポジウム(2011/11/23)のプログラム・発表資料等...
所有者:30周年記念事業開催実行委員会(異文化間教育学会) 4学会連携公開シンポジウム実行委員会
論文 - 論文
 日本語教育の学術専門誌。年3回刊行。1962年創刊。  下記の「提供先URL」内のリンク「検索エンジン」→で検索するとコンテンツを取得できる。
所有者:社団法人日本語教育学会
論文 - 予稿集、その他
 日本語教育学会春季及び秋季大会の予稿集。大会では、シンポジウム、パネルセッション、口頭発表、ポスター発表、デモンストレーション等を行う。
所有者:社団法人日本語教育学会
論文 - 予稿集、その他
 日本語教育学会は、2004年から毎年「実践研究フォーラム」を開催しています。実践研究フォーラムでは、対話型セッション、体験型セッション、ポスターセッション等、多様な形態により、実践の共有が図られています。  参加者は、各セッションへの参加...
所有者:社団法人日本語教育学会
論文 - 予稿集、その他
 日本語教育学会は、2004年から毎年「実践研究フォーラム」を開催しています。実践研究フォーラムは、日本語教育に関わる方々が、実践研究の成果を各々の次の実践につなぐ循環を形成することを目標としています。  そこで、実践研究の成果を共有する場...
所有者:社団法人日本語教育学会
教材 - 補助教材
 大阪府が作成した補助教材。まずは日本人から、地域で暮らす外国人に話しかけてみよう、ということをテーマにしており、外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」について、会話形式やイラストを交えながら解説している。  また、やさしい日本語でも通...
所有者:大阪府府民文化部都市魅力創造局国際交流・観光課
全1571件中 1521~ 1530件目表示  前へ 151 152 153 154 155 次へ