※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
調査研究 - 調査研究報告書
中国帰国者定着促進センター子供クラス修了生の退所後の進路状況、主に日本の小中学校への編入について調査することによって、学校編入の現状を分析考察する
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
日本語能力の総合的な発達を実現するための方策として、第二言語としての日本語教育と教科教育を統合して行う「内容重視(content-based)」の日本語教育が注目されている。本稿では、当中国帰国者定着促進センターの小学校中高学年クラスにおい...
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
近年、日本の学校教育現場に日本語を母語としない児童生徒が増加し、年少者に対する日本語教育の充実が求められている。多くの議論、多くの実践が行われ、問題点と課題があげられている現状であるが、本稿では、まず、それらを整理し、次に、中国帰国者の二世...
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
中国から来日した児童・生徒を対象として、日本語の習得状況について日本語語彙力テスト及び漢字かなふりテスト(以下、「漢字読みテスト」)によって調査を行うこととした。同時に、母語力の指標としての中国語語彙力及び学習達成度の指標としての算数計算力...
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
0.はじめに 1.「内容重視の日本語教育」の考え方 2.年少者日本語教育の現場への導入の可能性 3.おわりに
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
児童生徒を対象とする日本語教育に関して、問題となっている点や解決すべき課題が明らかになってきている。こうした現状を考慮した上で、本稿では、中国帰国者定着促進センター(以下、センター)の小学校低学年クラスでの実践を紹介する。その際、?カリキュ...
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
本稿は、その「神奈川県内の母語教室調査」結果の概略を記したものである。これにより、いま現在行われている母語教育の現状を、神奈川県を例として把握することが可能となり、母語教育を理念として掲げるだけでなく実践につなげるための具体的な方向性を提供...
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
都立の受け入れ高校に在籍する中国帰国生徒に関する調査研究を行い、彼らの適応をめぐる問題を考えてきた。本稿では特に学校という教育現場における中国帰国者、つまり残留孤児や婦人の二世や三世の適応の問題を「個と集団」という視点から考えてみたい。
所有者:中国帰国者定着促進センター
調査研究 - 調査研究報告書
子どもたちにとって編入学年はその先の人生を決めてしまうほどの大きな問題である。しかし、このことの認識が編入学年決定に際して不足してはいないだろうか。これは長期的な視野で子どもたちの発達を見守る体制がなかったことも原因の一つではあるだろう。私...
所有者:中国帰国者定着促進センター
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。