※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
全8件中
1~
8件目表示
1
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
来日間もない外国人が生活上の基盤を形成するために必要であると思われるもの」として,「生活上の行為の事例」を22に分類し、そのうち、カリキュラム案で取り上げている14項目について示しています。日本語学習者に「できるようになりたいこと」や「勉強...
所有者:文化庁
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
来日間もない外国人が生活上の基盤を形成するために必要であると思われるもの」として,「生活上の行為の事例」を22に分類し、そのうち、カリキュラム案で取り上げている14項目について示しています。日本語学習者に「できるようになりたいこと」や「勉強...
所有者:文化庁
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
来日間もない外国人が生活上の基盤を形成するために必要であると思われるもの」として,「生活上の行為の事例」を22に分類し、そのうち、カリキュラム案で取り上げている14項目について示しています。日本語学習者に「できるようになりたいこと」や「勉強...
所有者:文化庁
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
来日間もない外国人が生活上の基盤を形成するために必要であると思われるもの」として,「生活上の行為の事例」を22に分類し、そのうち、カリキュラム案で取り上げている14項目について示しています。日本語学習者に「できるようになりたいこと」や「勉強...
所有者:文化庁
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
「相互理解のための日本語」の実現に向けた日本語の教え方、学び方、学習成果の評価の仕方を考えるためのツールとして2005年から開発に取り組んだ「JF日本語教育スタンダード」の成果物。
2010年3月に一部先行発表、同年内に完全版の冊子...
所有者:独立行政法人国際交流基金
カリキュラム・シラバス - カリキュラム
「生活者としての外国人」に対する日本語教育における標準的なカリキュラム案(以下「カリキュラム案」という。)を基にして,地域の実情や外国人の状況に応じた日本語教育プログラムを編成する際の考え方や作成手順,さらにその中で用いる教室活動の方法を...
所有者:文化庁
評価 - 日本語能力評価
学習者の日本語能力を把握し,継続的な日本語学習を支援するため,日本語能力を把握する方法と,学習成果を記録し蓄積するファイルである日本語学習ポートフォリオを示しています。
カリキュラム案で取り上げている生活上の行為の事例を基にした日本語学...
所有者:文化庁
評価 - 指導力評価
カリキュラム案等を活用して,日本語教育プログラムの企画,実施,点検,改善をPDCAサイクルに基づいて行う能力の評価を通じて,能力の向上を図り,「生活者としての外国人」のニーズにより一層応えうる日本語教育の実現につなげることを目的としていま...
所有者:文化庁
全8件中
1~
8件目表示
1
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。