※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
事業報告 - 国際交流協会
2019年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 地域日本語教育実践プログラム(A) 実施内容報告書
所有者:特定非営利活動法人可児市国際交流協会
教材 - 教科書
この【デジタル教材】は、世界の「日本語学習者」が、「日本語」を勉強をしながら、日本の政治、経済、歴史、自然や風習、文化、文学、 日本語、日本人の行動様式、和食などを理解できるように、編集しました。「章」、「節」単位で読むことが出来ます。
...
所有者:国際交流研究所
教材 - 教科書
沖縄に在住する外国人が日常生活に役立つやさしい日本語教材。日本語の基礎から応用まで無理
なく日本語が身につく内容。外国人が日本語で行政サービスの問い合わせや地域住民とコミュニケーションできるレベルになることを目標とする。全75ページ。
所有者:学校法人 南星学園 サイ・テク・カレッジ那覇
教材 - 教科書
豊中地区に定住する外国人の日本語教材。初級前半の文法シラバスの使いやすいパワーポイントテキストを開発。平成25年度に開発したカリキュラム案に沿ったトピックシラバスによる「くらしのにほんご・とよなか」の「文型シラバス」版である。
所有者:国際交流の会とよなか
教材 - 教科書
生活者としての外国人を対象とした全24回の教材。各回に、「課題」を設定し、座学とその学んだことを地域で実践する「タスク、宿題」を通して、受講生が生活能力の向上を実感し、学習意欲や習得度の向上につながるようにした。
今日の目標・会話スキット・...
所有者:株式会社三惠コンサルティング
教材 - 教科書
徳島で暮らす外国人のための副教材 「徳島で暮らす12ヶ月(行事編)」。日本語の支援だけでなく、来日間もない外国人が日本・徳島で生活するにあたって必要になる季節の行事や慣習などを、月ごとに提供することにより、日常生活を円滑にすることができるよ...
所有者:徳島県
教材 - その他
国際交流基金関西が2007年に公開したWebサイト「日本語でケアナビ」に基づいて作成された用語集。
日本の看護・介護現場で働く外国人スタッフと、ともに働く日本人スタッフの双方が円滑なコミュニケーションを図るために有用な用語集。
「場面...
所有者:独立行政法人国際交流基金
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。