※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。
事業報告 - その他の団体
平成21年度に行った「「生活者としての外国人」のための日本語教育事業」の講義・ワークショップの内容を中心に、玉川大学がまとめた報告書。
所有者:玉川大学リベラルアーツ学部
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成21年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
玉川大学が、定住外国人の親子にを対象に、日本語テキスト「子育て日本語表現」を使い、日本語指導者養成講座を開催。
所有者:玉川大学リベラルアーツ学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成22年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
玉川大学が、定住外国人の親子にを対象に、日本語テキスト「子育て日本語表現」を使い、日本語指導者養成講座を開催。
所有者:玉川大学リベラルアーツ学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成23年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
玉川大学が、定住外国人の親子にを対象に、日本語テキスト「子育て日本語表現」を使い、日本語指導者養成講座を開催。
所有者:玉川大学リベラルアーツ学部
文化庁
論文 - 論文
授業で使用する語彙・表現を調査し、日本語教科書作成の基礎資料とすることを目的とする。
本稿は『銀行論』の教科書を取り上げ、調査した。
まず、調査資料、方法を示し、調査結果を語彙レベル、表現レベル、カタカナ語に分け、記述した。その結果、...
所有者:学校法人松商学園松本大学
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成21年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
国立大学法人である高知大学が、地域における日本語教育ボランティアの育成を通して、日本語教育の指導者となる教員等の日本語教授能力及び異文化理解...
所有者:高知大学人文学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成22年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
国立大学法人である高知大学が、経済連携協定(EPA)等に基づく外国人看護師・介護士候補生の受入れ事業及び農林漁業等の技術研修者として来日して...
所有者:高知大学人文学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成22年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
国立大学法人である高知大学は、日本語教育における指導者となる教員及び自治体等の国際交流担当者および一般のボランティアの日本語教授能力向上と異...
所有者:高知大学人文学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁の委託事業である平成23年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
国立大学法人である高知大学は、EPAに基づく看護師・介護士の受け入れに伴い、その日本語に関するサポートと看護一般に関するサポートを組織的に...
所有者:高知大学人文学部
文化庁
事業報告 - 国
文化庁委託事業である平成23年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実施報告書。
国立大学法人である高知大学が、日本語ボランティア、並びに小中学における取出し授業担当者、および高校での日本語教師を対象に、日本語教育に関する...
所有者:高知大学人文学部
文化庁
総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。