教材 - 教科書
		
		
			山口県内のボランティア日本語教室で使用することを主目的に,山口県山口市の日本語ボランティアによって制作されたローカルテキスト『おいでませ山口』シリーズの第5(最終)分冊。2011年初版発行。
 生活者としての外国人への日本語支援であることを...		
		
			所有者:山口県日本語教育ネットワーク「おいでませ山口」制作委員会		
			教材 - 教科書
		
		
			 山口県内のボランティア日本語教室で使用することを主目的に,山口県山口市・宇部市の日本語ボランティアによって制作されたローカルテキスト『おいでませ山口』シリーズの第2分冊。初版は1996年。
 生活者としての外国人への日本語支援であることを...		
		
			所有者:山口県日本語教育ネットワーク「おいでませ山口」制作委員会		
			教材 - 教科書
		
		
			 山口県内のボランティア日本語教室で使用することを主目的に,山口県山口市の日本語ボランティアによって制作されたローカルテキスト『おいでませ山口』シリーズの第3分冊。初版は1999年。
 生活者としての外国人への日本語支援であることを念頭に置...		
		
			所有者:山口県日本語教育ネットワーク「おいでませ山口」制作委員会		
			教材 - 教科書
		
		
			 山口県内のボランティア日本語教室で使用することを主目的に,山口県山口市・宇部市の日本語ボランティアによって制作されたローカルテキスト『おいでませ山口』シリーズの第1分冊。初版は1994年。
 生活者としての外国人への日本語支援であることを...		
		
			所有者:山口県日本語教育ネットワーク「おいでませ山口」制作委員会		
			教材 - その他
		
		
			 来日した外国人が、日本で生活し日本語を学習し始めるに当たって必要な基本情報を、イラスト付きで分かりやすく掲載したハンドブック。外国語(英語ほか5か国語)と日本語の併記。
 日本の社会制度(在留管理制度含む)、病気・事故・災害時の対応、日本...		
		
			所有者:文化庁		
			教材 - その他
		
		
		
			所有者:国立大学法人東京農工大学		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
		
			所有者:J-CAT Project team and International Student Center at University of Tsukuba		
			教材 - その他
		
		
		
			所有者:S. Imai, A. Yamaguchi, T. Hiramura and International Student Center at University of Tsukuba.		
			評価 - 日本語能力評価
		
		
		
			所有者:筑波大学TTBJプロジェクトチーム(代表:小林典子,加納千恵子,酒井たか子)		
						コンテンツ種別
					

		






総合教育政策局日本語教育課
が運営しています。